ドドド独学備忘録 - My Memorandum -

子供の教材、子育てで読んだ本、独学で学んだ事を備忘録がわりにまとめています。 子育てブログは https://www.misszoo.net

幼児 市販ドリル

七田式・知力ドリル「たしざん ひきざん4・5さい」を使った感想

本屋さんで気軽な値段で買える、七田式・知力ドリル「たしざん ひきざん4・5さい」を使った感想を紹介します。 実際に使ったのは4歳半くらいからでした。 七田式・知力ドリル「たしざん ひきざん4・5さい」の内容 七田式・知力ドリル「たしざん ひきざん4・5…

学研の幼児ワーク「かず 3歳」を使ってみた感想!

市販のドリルもいろんな出版社から出ていますが、今日は学研の幼児ワークから「かず 3歳」の実際に使ってみた感想を書きます。 かず 3歳 学研の幼児ワークの内容は? かず 3歳 学研の幼児ワークにあったタイミング かず 3歳 学研の幼児ワークの中身とすすめ…

七田式・知力ドリル「めいろ4・5歳」を使ってみた感想

子供って、迷路好きですよね!私も子供の頃大好きでした。 正直、迷路=遊びというイメージもあったので、買おうか迷ったのですが、知力ドリルとしてどんな感じかとりあえず買って使ってみました。 購入を検討されているかたの参考になれば嬉しいです。 めい…

ちえ 3・4歳 七田式・知力ドリル を使ってみた感想

年中の4月からZ会の年中コースを始めました。それに伴い、勉強を習慣化させるため子供と一緒に朝勉強をスタートしたのですが、毎日のことだと、Z会の教材だけでは足りないので、市販のドリルを併用しています。 まだまだ時間通りに朝の準備が進まず勉強時間…