ドドド独学備忘録 - My Memorandum -

子供の教材、子育てで読んだ本、独学で学んだ事を備忘録がわりにまとめています。 子育てブログは https://www.misszoo.net

七田式・知力ドリル「そうぞう 4.5さい」を使ってみた感想

 

これまでいくつも紹介してきた七田式・知力ドリルですがの感想です。

今回は、そうぞう4、5さいです。

 

f:id:babyintokyo:20230611150309j:image

 

 

七田式・知力ドリル「そうぞう4、5さい」は何歳から?

 

あくまでうちの子供の場合ですが、4さいでは「難しかった」の一言です。

図形はかろうじてできるかな?というレベルでしたが、下のような数字やひらがなが出てくる問題になると5歳でも親がつきっきりで教えないと難しいなと感じる問題がありました。

 

例えば、下の問題ですが、まず問題文がうちの子供には理解が難しかったと思います。

f:id:babyintokyo:20230611150332j:image

 

絵全体から図形を抽出するので、図形探しの感覚で取り組むことができますが、答えを自分で書かせるように誘導するのも含めると、年長や小学校1年生でも良い問題かな?という感じですね。

 

また下の問題は、ひらがながわからないと難しいです。また、ひらがなの読み書きだけでなく語彙力もないと難しいので、4、5さいというのは少し早いかな?と思いますが、もちろん先取り学習をしている家庭ではなんの問題もないかもしれませんね。

 

f:id:babyintokyo:20230611150343j:image

 

七田式・知力ドリル「そうぞう 4.5さい」の内容

 

上でも図形の問題を紹介しましたが、下のような発展系の問題もあります。

 

f:id:babyintokyo:20230611150415j:image

 

この辺りは一般的な4歳児には難しいかな?と思うので、まずはできる問題に取り組んで半年後くらいにまたできる問題をやらせてみるというのもいいかもしれませんね。

 

例えば、下の問題はうちは年長になってから取り組みました。

最初に見た時、これ4、5さい?とびっくりしましたもん(笑)

七田式に取り組まれているお子さんたちは結構優秀な子たちが多いのかもしれませんね。

 

f:id:babyintokyo:20230611150436j:image

 

 

七田式・知力ドリル「そうぞう 4.5さい」はこんな人におすすめ

 

このドリルは表紙に、想像力、創造力、直感力、イメージ力、記憶力を育てると書いてある通り、少し自由度が高いドリルではないかなぁと思っています。

 

そのため、間違えを恐れず早い段階でチャレンジする目的ならば4、5さいでちょうどいいのかな?という気がします。

しっかりと理解して、力にしていきたいという感じでしたら、スタートは5さいでも全然良いような気がします。例えば、長時間の移動や待ち時間に子供の遊び代わりに使うなら年長や小学校1年生でも十分楽しめる内容だと思います。

 

 

learning.misszoo.net

 

 

learning.misszoo.net

 

 

learning.misszoo.net